コンブチャマナの口コミで被害?効果あるの?オススメ飲み方など

「痩せたい」「キレイになりたい」気持ちはあるのに体がついていけないと、日々悩んでいるママはいませんか?

スリムになりたい気持ちを応援してくれるのが、口コミで話題のコンブチャマナです。

こだわりのダイエット成分が配合されているコンブチャマナは、女性に嬉しいスリム成分がたっぷり。ママのダイエットタイムをサポートしてくれます。



ママたち応援団編集部


  • 食べることが大好きな人
  • 美味しいダイエットをしたい人
  • 簡単ファスティングに興味がある人

無添加のダイエット飲料として知られるコンブチャマナには、生きた酵素や乳酸菌がたっぷり含まれています。ハイビスカスやローズヒップ・マキベリーなど、女性好みのスーパーフードも沢山入っているため、美味しくキレイを狙うことができます。

シンプルな水割りのほか、ヨーグルトやパンケーキの生地に混ぜることもできるため、食べることが大好きな方にも向いています。美味しくキレイをゲットできますね。

 

 

コンブチャマナの副作用が気になる、リスクはあるの?

美を気づかう女優さんやモデルさんに、愛用者が多いコンブチャマナ。
一方でネットの口コミをチェックすると「副作用」への書き込みもしばし見られます。コンブチャマナを飲み続けていると、具体的にどんな副作用が表れるのでしょうか。

どんな副作用に注意すべきなの?

コンブチャマナの副作用として多く見られるのが「吐き気」「頭痛」「鼻水がでる」「ニキビが増える」「集中力がなくなる」といった症状です。これらの症状はコンブチャマナを飲んでいる人全員に、必ずあらわれるボディサインではないようです。
日ごろから不摂生な生活を送っている人・アンバランスな食生活を摂っている人に多くみられる副作用のようです。
これらの症状は一時的に見られいずれは消えていくものですが、人によっては半年や1年など長期におよぶケースもあります。バックに何らかの病気が隠れている可能性もあるため、副作用が収まらないと感じる場合は、お近くのクリニックへの受診がオススメです。

ダイエット時の味方「好転反応」とは?


コンブチャマナを飲むと、人によっては副作用と感じる不快な症状があらわれます。実はこの副作用の正体は、「好転反応」といわれるもの。好転反応とは体の毒素が入れ替わるときに引き起こされる、イイ反応のことです。長い間体の中に充満していた毒素や老廃物がデトックスされるとき、一時的に悪いものも血液にのって体の中を駆け巡ります。この悪いものが体内をとおるとき、風邪の初期症状のような倦怠感や頭痛・下痢などが引き起こされます。
一時的に体調が悪くなると「悪い薬を飲んだのかな?」と不安になりますが、好転反応がキチンと起こるのは「体質が入れ替っている、体からのメッセージ」ともいえるため大らかな気持ちでいることも大切です。
好転反応が気になるときは「多めの水分をとる」「体を温める」「ストレッチをする」など体のめぐりをアップさせる心がけがオススメ。血流が良くなることで、気になる症状がやわらぐこともあります。

 

 

100%天然成分、話題のコンブチャマナの飲み方は?


美味しくボディケアができるコンブチャマナは、人工甘味料や着色料・香料が含まれていないオーガニック飲料のため、毎日安心して飲み続けることができます。
気になるのは、その飲み方。1日どのくらい飲むと効果があらわれやすくなるのか、コンブチャマナの美味しいアレンジ法についても、おさらいしていきましょう。

1日どのくらい飲むと効果があるの?


コンブチャマナは1回分ずつ、コーヒーシュガーのような小さな袋に入っています。使い切りタイプのため、いつでも新鮮に飲むことができますね。
1日のオススメ使用量は「1パックもしくは2パック」です。原液を150mlのお水で割って飲むため、少量でもかなりの満足感を得ることができます。
お腹をスッキリさせる乳酸菌(Lガセイ菌とK1)が1袋に1億個以上含まれているため、初めて飲んだときは、お腹のゆるさを感じることもあります。ご自分の体調と相談しながら、自分に合った量を調整してみることも大切です。

美味しい飲み方のポイントは?

フルーティで南国デザートのように美味しいコンブチャマナは、水割り以外にもいろいろなアレンジを楽しめます。

  • まろやかな、ホットティー割り
  • ヨーグルトのトッピング
  • パンケーキの生地に

スイーツのように美味しいコンブチャマナは、紅茶や豆乳・炭酸水などお好みのドリンクと割って飲むのもオススメです。

またトロリとした食感を活かして、ヨーグルトやコーンフレークのソースとしても、爽やかに味わえますよ。リピーターの方の中には、ホットケーキやパンケーキの生地に練り込んで、オリジナルスイーツを楽しんでいる方も多いようです。お気に入りのアレンジレシピを楽しんでみてくださいね。

コンブチャマナのこだわり成分について


コンブチャマナには女性のボディに嬉しい、ミラクル成分も豊富に含まれています。

  • 鉄分
  • 食物繊維
  • 酵母

ダイエット中は体のエネルギー源となる、鉄分が不足しやすくなります。鉄分が不足すると体内の活性酸素が増えるため、代謝が乱れ太りやすい体質になることもあります。コンブチャマナには鉄分が豊富に含まれているため、ファスティング中も元気に過ごせるようになります。

また食物繊維や酵母も含まれているため腸内環境が活発になり、めぐりの良い体になれます。出せる体に近づけるため、便秘やぽっこりお腹にお悩みの方にもオススメです。

 

 

コンブチャマナのみんなの口コミ


 

1人目を出産したときはラクに体重が落ちたものの、2人目3人目出産のあとは、なかなか体型が元に戻らず困っていました。子どもが4人いるスレンダーママから教えてもらったのがコンブチャマナ。ベリーのような爽やかな風味が、ダイエット飲料とは思えない美味しさ。ついつい飲みすぎてしまうので、困っています。
コンブチャマナを飲むようになってから、少しずつ体重が減っていき、開始当初から比べて3キロほどサイズダウンしました。お腹まわりがキツかったジーンズも軽々と履けるようになり、自分でもとても驚いています。

豆腐ダイエットや林檎ダイエットなど、独学であれこれ試していたのですが、目に見える成果があらわれず困っていました。コンブチャマナは夜ご飯の後にいただいていますが、飲んだ翌朝ビックリするくらいお通じがよくなります。
長年悩んでいた便秘から解放されて、大人ニキビがひどかった顔もすっきり。美肌とダイエット両方手に入れることができて、とても感謝しています。人生はまだまだコレからだと、前向きに思えるようになりました。

仕事と子育ての両立がうまくいかず、気づけばお菓子に手をのばす時間も増えていました。間食がやめられない私が選んだのが、コンブチャマナ。リゾートホテルで出されるカクテルのような、フレッシュな旨みがあります。
小さな袋に入っているため、持ち運びもとても便利です。オフィスのランチタイムは、コンブチャマナを水で割ってマドラーでクルクル。間食が減ったせいか、体重は1カ月で2キロも落ちました。これからもずっとずっと、飲み続けていきたいです。

産後太りやストレス太りでお悩みのママたちが、たしかな効果を実感しているのがコンブチャマナです。飲みやすい味付けのため「ダイエット中でも美味しいものが食べたい」と願っているグルメな女性に、とくに高評価を得ているようです。
コンブチャマナは100%天然成分で作られているため、体のために良質なものを取り入れたいと願っている方にもオススメです。持ち運びに便利な個包装のため、オフィスやパート先でも美味しくキレイを続けられますね。

 

 

コンブチャマナの最安値購入方法


ママ世代のダイエットを明るくサポートしてくれる、コンブチャマナ。ネットで「定期コース」をお申し込みするのが、最安値で購入するための近道です。

  • 通常7,800円が初回のみ980円
  • 初めてのお買い物は、送料無料

定期コースを申し込むと、初回のお買い物はたったの980円。送料無料のため、気軽にスタートできるのが嬉しいですね。毎月ワンセットずつ自宅に届くため、買い忘れる心配もありません。忙しいママ世代にぴったりのシステムになっています。

 

 

まとめ

美味しいモノは、なるべく我慢したくはないもの。食べることが大好きなあなたにオススメなのが、コンブチャマナです。100%無添加にこだわりブルーベリーや酵母・アサイーなど女性のボディに優しい美容成分をたっぷり配合してあるため、毎日の新習慣にできます。

ファスティングや断食に興味があるあなたに、ぜひお試しして欲しいコンブチャマナ。優しいベリー風味のため、ファスティング初心者でも美味しく続けることができます。千円以下でスタートできるため、家計に気兼ねなくお手軽ダイエットを目指せますね♪

 

 
 


成分
オリゴ糖、ブルーベリ果汁末(ブルーベリー果汁、デキストリン)、水溶性食物繊維、有機アガベシロップ、リンゴ酢末、イソマルトオリゴ糖粉あめ、ガラクトオリゴ糖、植物発酵エキス(キウイフルーツ、オレンジ、リンゴ、バナナ、大豆、ゴマ、カシューナッツを含む)、カムカム果汁パウダー、ココナッツミルクパウダー(乳を含む)、香辛料、アサイー果汁末、L-シトルリン、ショウガ抽出物末、酵母エキス、ルイボス茶抽出エキス末、黒酵母抽出物、ローズヒップエキス、ハイビスカスエキス、ケフィア末(乳を含む)、植物性乳酸菌殺菌末、マキベリー果汁パウダー、穀物麹(白米、大麦、玄米、赤米、粟、ヒエ、キビ、タカキビ、黒米)、穀物麹(大麦、あわ、ひえ、きび、タカキビ、紫黒米、米粉)、青パパイヤエキス粉末、キウイフルーツ粉末、フルーツ果汁混合エキス末(デキストリン、ブルーベリー果汁、ブラックカーラント果汁、レッドラズベリー果汁、アロニア果汁、リンゴンベリー果汁、アサイー果汁末)、混合ハーブエキス(グアバ、ホーリーバジル、セスバニア、レモン皮、アムラ、ベニノキ種子)/クエン酸、ブドウ果皮色素、甘味料(ステビア)、カゼインナトリウム(乳を含む)

 

 
 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう




 

カテゴリー










スポンサードリンク


サブコンテンツ

このページの先頭へ