ニキビ跡に「ルナメアac」が効果ある?口コミ評価・最安値などまとめ

ストレスや外部刺激により出来てしまうしつこい大人ニキビ。思春期のニキビと違って一度出来てしまうと治りづらいのがニクいところです。毎日忙しいママたちの中にも、繰り返す大人ニキビに悩まされている方が多くいるのではないでしょうか。
富士フィルムから販売されている「ルナメアAC」は、ニキビ肌に特化した基礎化粧品シリーズです。ルナメアACはニキビやニキビ跡に効果があるのか?気になっている方のために、実際の口コミ評価や最安値などの情報をご紹介します。



ママたち応援団編集部


  • 繰り返すしつこい大人ニキビやニキビ跡をどうにかしたい人
  • 毛穴や角栓をケアしたい人
  • 敏感肌でも使える優しいニキビ化粧品を探している人

大人ニキビの対策として皮膚科に通う人もいますが、やはり大切なのは日頃のケアです。
ニキビケア化粧品としてのルナメアACの実力はいかに?早速詳しく見ていきましょう。

 

 

ルナメアACの特徴やニキビ跡への効果は?


ルナメアACシリーズは、クレンジングオイル、洗顔フォーム、化粧水、クリームのフルラインが揃ったニキビケア化粧品です。さらに、化粧水はノーマルタイプとしっとりタイプの2種類が用意されており、様々の肌質の方に対応できるようになっています。
注目されているのは、富士フィルム独自のニキビ&毛穴へのアプローチ。
まずはルナメアACの商品特徴、そして気になるニキビ跡への効果について解説します。

繰り返す大人ニキビ&ニキビ跡を予防


大人ニキビの原因は様々ですが、富士フィルムが注目したのは「脱水毛穴」です。顔全体の水分量がばらつくことにより、脱水状態になった部位にニキビが発生するという理屈です。
特に脱水毛穴状態になりやすいのは、生理前です。脱水毛穴がフェイスラインの部分に集中して起こることにより、ニキビが集中してしまいます。大人ニキビに悩む人にとっては、まさにこの乾燥状態を補う潤いケアがとても重要です。
また、間違ったニキビケアはニキビを悪化させ、最悪跡が残ってしまうことも。ルナメアACは敏感肌でも使える優しい成分でできているため、ニキビに極力刺激を与えずにお手入れすることができます。

正しいケアを行うことにより、ニキビ跡が残らないキレイなお肌に導くことができるのです。

植物繊維の力で毛穴を優しく洗浄


ニキビケアにおいて保湿と同じくらい大切なのは、ニキビの原因となる余分な皮脂汚れ・毛穴汚れをしっかりと取り除くことです。その一方で、洗浄のやりすぎは過剰な皮脂分泌を引き起こし、かえってニキビを悪化させることになります。
ルナメアACの洗顔料ファイバーフォームに含まれているのは、植物由来のファイバースクラブです。これは糸状の植物繊維で、お肌に刺激を与えず、優しく毛穴汚れを取り除いてくれるものです。

ふわふわもっちりとしたきめ細やかな泡のファイバーフォームは、ゴシゴシ洗顔不要。擦らなくてもすっきりと洗い上げます。

うるおいとニキビ有効成分のW効果


ルナメアACに含まれる成分の中でも、特に重要なのが富士フィルム独自のナノ化技術により生み出された「アクネシューター」です。

これはニキビの原因となる「皮脂」も、有効成分の「油分」も、同じ油であることに着目して開発された成分で、毛穴の脂に吸い寄せられて有効成分が浸透する仕組みになっています。
ナノ化されたアクネシューターが、ニキビ有効成分とうるおい成分をお肌の奥まで届け、ニキビの原因にしっかりアプローチします。

より潤いが欲しい乾燥肌の方には、しっとりタイプのスキンローションの使用がオススメです。

 

 

ルナメアACの効果的な使い方について

ニキビへの確かな効果を誇るルナメアACシリーズですが、よりニキビケア効果を高めるためには、メイク落としからクリームまで、ライン使いすることがオススメです。

ステップ①クレンジングオイル(メイク落とし)
うるおい成分の「セイヨウナシ果汁発酵液」、「ヒオウギエキス」、「ビルベリー葉エキス」、「アーチチョーク葉エキス」を配合。毛穴汚れをすっきり落とすことで、ニキビを予防します。
  

ステップ②ファイバーフォーム(洗顔料)
洗浄成分として、ファイバースクラブとフランス産のクレイを配合。もっちもちのきめ細やかな泡が、毛穴の奥まですっきり洗浄。ニキビの原因となる余分な皮脂を優しく取り除きます。
  

ステップ③スキンコンディショナー(化粧水)
普通肌~やや乾燥肌向けのノーマルタイプ、乾燥肌向けのしっとりタイプの2種類。独自のニキビ予防成分「アクネシューター」を高濃度配合し、うるおいながらのニキビケアを実現します。
  

ステップ④ジェルクリーム
ニキビ予防や肌荒れに効く「グリチルレチン酸」、「ステアリルトコフェロール酢酸エステル」を配合。べたつきを抑えながらお肌をさらりと仕上げ、肌荒れのないキレイな素肌に導きます。

 

 

ルナメアACのみんなの口コミ


 

トライアルセットから現品購入してリピート中です。最初はいつも使っている市販の化粧品より高いかな?と思いましたが、それだけ効果もありました!私はストレスのせいかターンオーバーが乱れ、いつも肌のごわごわ感や毛穴詰まりが気になっていました。ルナメアACは肌に優しいのにしっかりと毛穴づまりを取り除いてくれます。今ではニキビの治りが前よりもずっと早くなり、新規ニキビもできにくい肌になりました。

大人ニキビができやすい肌質です。ニキビケア化粧品はやや刺激が強いものも多いですが、ルナメアACは肌荒れしているときでも安心して使えるのが良いです。特に洗顔料のきめ細やかで弾力のある泡は、他製品と比べてもスゴい!
時間のあるときは泡パックしていますが、数分置いてもぜんぜん泡が崩れません。ニキビに悩まされている人にも、そうじゃない人にもオススメしたいです。

長年ニキビや毛穴の角栓に悩まされ、高いものから安いものまでたくさんのケア用品を試してきました。これ!というものが無く途方にくれているときに、ネットの口コミ評判を見てルナメアACのトライアルセットを購入。毎日のケアを頑張ってみたところ、1週間後には他の商品ではダメだった毛穴の汚れや角栓がキレイさっぱりなくなっていました。
さっぱりしているのに、使用後のつっぱり感も少ないことが嬉しいです。
効果がなかったらすぐにやめようと思っていましたが、私には合っていたのでこれからも使い続けます。

ルナメアACの口コミ評価では、「大人ニキビや毛穴に効果があった!」という声が多かったです。特にニキビができやすい脂性肌や敏感肌の人からの熱い支持を受けているようでした。
今回ご紹介したのはごく一部で、その他にもルナメアACの良い評価がたくさん寄せられているようです。

 

 

ルナメアACの最安値購入方法

毎日使う基礎化粧品は、できるだけお得に購入したいですよね。ルナメアACをフルライン揃えるなら、公式通販サイトが一番安くなっています。
まず初めての方には、「ルナメアAC1週間お手入れキット」がオススメです。ルナメアACがフルライン、1週間14回分入って1,080円(税込)です。
もっとしっかりお手入れを続けたいなら、だんぜんお得なのが「続けてキレイ品」。ノーマルタイプ、しっとりタイプのルナメアACがそれぞれ4品セットで7,000円(税込)と、定価よりもかなりお安くなっています。定期購入の間隔も、1ヶ月~3ヶ月の間で半月ごとにお好きなタイミングを選ぶことができるので、大変便利です。

その他、公式通販サイトにはリピーター向けにいつでも10%~15%オフかつ送料無料で購入できるコースが用意されています。

 

 

まとめ

今回は、ルナメアACのニキビやニキビ跡への効果、口コミ評価や最安値についてご紹介しました。
実際の口コミ評価を見ても、ルナメアACの実力は折り紙つき。敏感肌でも使える優しい化粧品ということもあって、ニキビや毛穴に悩む方にはぜひ一度お試しいただきたい商品です。
気になる方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

 

 
 


クレンジングオイル成分
パルミチン酸エチルヘキシル、トリラウリン酸ポリグリセリル-10、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリチルレチン酸ステアリル、トコフェロール、酢酸トコフェロール、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ヒオウギエキス、ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、オレンジ油、エタノール、レシチン、オレイン酸ポリグリセリル-10、グリセリン、BG、水、香料、フェノキシエタノール
ファイバーフォーム成分
グリセリン、水、ミリスチン酸、水酸化K、パルミチン酸、ステアリン酸、PEG-32、PEG-6、ラウリン酸、グリコシルトレハロース、ココイルメチルタウリンNa、ステアリン酸グリセリル(SE)、グリチルレチン酸ステアリル、酢酸トコフェロール、トコフェロール、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ビルベリー葉エキス、ヒオウギエキス、アーチチョーク葉エキス、カオリン、結晶セルロース、加水分解水添デンプン、BG、ソルビトール、塩化Na、PEG-150、ステアレス-13、ポリクオタニウム-7、イソステアリン酸フィトステリル、カラメル、エタノール、オレイン酸Na、酸化チタン、酸化鉄、EDTA-2Na、銅クロロフィリンNa、メチルパラベン
スキンコンディショナー(ノーマルタイプ)成分
トコフェロール酢酸エステル、グリチルレチン酸ステアリル、天然ビタミンE、セイヨウナシ果汁発酵液、ビルベリー葉エキス、ヒオウギ抽出液、アーティチョークエキス、チューベロースポリサッカライド液-BG、大豆リン脂質、BG、グリセリン、PEG1000、ベタイン、ピロ亜硫酸Na、ペンチレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース、POEフィトステロール、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル、POE水添ヒマシ油、無水エタノール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール
スキンコンディショナー(しっとりタイプ)成分
トコフェロール酢酸エステル、グリチルレチン酸ステアリル、天然ビタミンE、セイヨウナシ果汁発酵液、ビルベリー葉エキス、ヒオウギ抽出液、アーティチョークエキス、ヒアルロン酸Na-2、大豆リン脂質、濃グリセリン、エリスリトール、BG、グリセリン、DPG、PEG1540、POEメチルグルコシド、キサンタンガム、POEフィトステロール、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル、POE水添ヒマシ油、無水エタノール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン
ジェルクリーム成分
トコフェロール酢酸エステル、グリチルレチン酸ステアリル、天然ビタミンE、セイヨウナシ果汁発酵液、ビルベリー葉エキス、ヒオウギ抽出液、アーティチョークエキス、濃グリセリン、スクワラン、大豆リン脂質、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸デカグリセリル、サラシミツロウ、親油型モノステアリン酸グリセリル、ベヘニルアルコール、メチルフェニルポリシロキサン、ステアロイルグルタミン酸Na、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル、エタノール、無水エタノール、水酸化Na、フェノキシエタノール

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう




 

カテゴリー










スポンサードリンク


サブコンテンツ

このページの先頭へ