脱毛サロンの新型コロナウイルス予防対策や予約などの影響は?
人気の脱毛サロンといえば、ミュゼプラチナム・キレイモ・TBC・銀座カラー・恋肌・シースリー・脱毛ラボ・ジェイエステ・ラココ・ストラッシュなど薄着シーズンに向けて毎年3月ごろから予約が増えてくるのですが、、、
今年は世界中に拡大している新型コロナウイルスの影響で飲食店やジム、ライブやイベントなど自粛ムードとなっていますよね。
でも脱毛はそろそろ始めないと、、、
夏までに間に合わないですよね。
新型コロナウイルスで自粛ムードの中、人気の脱毛サロンはどんな予防対策しているのか?予約や営業時間の影響はあるのか?まとめてみました。
あと記事の最後に私が愛用している家庭用脱毛器「ケノン」についても少し紹介していますので見てもらえると嬉しいです。
Contents
脱毛サロンの新型コロナウイルスの予防対策
各サロンの公式HPに新型コロナウイルスに関する対応が記載されていました。
まとめてみると・・・
- 2週間以内に中国への渡航履歴がある方
- 感染者または感染が疑われる方との濃厚接触があった方
- 発熱または咳の症状がある方
- ひどい倦怠感、その他新型コロナウィルスと類似した症状がある方
- 風邪の症状や37.5°以上の発熱のある方
- 咳、痰、または胸部に不快感のある方。
- 過去14日以内に、感染症流行地域等への渡航歴のある方、並びに当該渡航者との濃厚接触がある方。
- 1月以降に新型コロナウイルスの羅患者の居る地域(中国や韓国)へ渡航履歴がある方
どの脱毛サロンもしっかり対応してくれているのでひとまず安心ですね。
人気の脱毛サロンの予約状況について
新型コロナウイルスの影響で各脱毛サロンの予約状況はどうなってるのでしょうか?ツイッター情報になりますがまとめてみました。
ミュゼプラチナム
限りなく安くしたいならミュゼで部分で行くかだなぁ。メチャクチャ予約争奪戦にはなるけど、根気よく通えば綺麗になるよ
— 柑菜月@DM&LINE✗ (@kannaduki1126) March 25, 2020
ミュゼの予約が奇跡的に取れたので、1時間後脱毛してきます!!ショッピングセンター内にあるミュゼ。駐車場でお昼寝。入ってしまうと、ブラブラお金使ってしまうかもしれないからね。
— さっち (@sa_cchii) March 23, 2020
キレイモ
脱毛って広告でよくあるような有名どころの方がいいのかな
調べていたらどんどん分からなくなってきた👼🏻
(キレイモ良さげなのかな〜とかって考えに今は至っている)みなさんの行っているところとか参考にさせてほしいです…🥺
恥ずかしながら脱毛に行ったことがないので🐟— お さ か な (@333_ice_cream) March 25, 2020
ともちゃんとお揃いのパンツ履いてともちゃんとお揃いのマーチン履いてともちゃんとお揃いのバッグ片手にキレイモ契約した帰りに📸
ともちゃんらびゅー pic.twitter.com/h1fliBC1pL— ゆみ🍒🖤 (@yumi10220821) March 22, 2020
TBC
16日にお試しのTBC脱毛やってくる!脇!!500円でできるからとっても楽しみ!痛いらしいけど耐えれるかしら笑
— pin (@xx_y20n) March 12, 2020
銀座カラー
#銀座カラー#脱毛#全身脱毛 pic.twitter.com/jzdcuMhRjD
— まー (@mayu2194) March 21, 2020
恋肌
シースリー
脱毛ラボ
ジェイエステ
ラココ
ストラッシュ
脱毛サロンに通えない人にはおすすめの家庭用脱毛器
息子が生まれたので脱毛サロンに通えなくなった時に、コツコツ貯めていたお金で大奮発して買ったのがこの家庭用脱毛器「ケノン」でした。
69,800円の買い物はかなり勇気が。。
でもケノンは脱毛サロンに通えない主婦の味方でした。
脱毛サロンとほぼ同じフラッシュ脱毛が自宅でできるんですよ。自分でやるのが少し面倒だけど痛くないし両ワキも2〜3分なので1週間に1回はやってます。
膝下もこんな感じで脱毛^^
予約もいらないから通ってる時より楽かなあって思います。
分割24回すれば月3,000円ほどなので脱毛サロンよりもコスパ良いですよ。
楽天やamazonでも販売してますが公式サイトだと値引きしてました。
公式
この記事もオススメです
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

カテゴリー









スポンサードリンク