TVで話題「ウェイリー(iphoneケース)」口コミ殺到!どんなこと出来る?

昨年の流行語にもなった“インスタ映え”!いまではスマホで写真がめちゃめちゃきれいに撮れたり、SNSで出かけた場所などのプチ自慢が出来たりしますよね♪

しかし写真を自撮り棒で撮るのが恥ずかしい…でも他の人に頼むのも…って思う方も多いのではないでしょうか(‘_’)?
そんな悩みが一挙に解決できちゃう、今年のマストアイテム「ウェイリー」!!これを読んだら使ってみたくなっちゃうかも??!

 

今話題のiPhoneケース「ウェイリー」とは?なにができるのか?!


最近「ヒルナンデス!」「スッキリ」などの情報番組で、にこるんやマギーちゃんに紹介されて一躍有名になったスマホケース「ウェイリー」。名前だけは聞いたことあるけど、何ができるの?って、気になっている方もいるのでは…?

「ウェイリー」は、壁や鏡にくっつく次世代型セルフィ―スマートケースなのです。

販売名は「WAYLLY」って英語表記です( *´艸`)♪
ケース本体にも「WAYLLY」って入っているデザインがあってかっこいいっ☆他にロゴの無いデザインもあり、
公式ショップではたくさんの種類の中からお気に入りを選ぶことができます。

そんな「ウェイリー」は「#ウェイリーでセルフィ―」をコンセプトに、新素材ナノサクションを採用した、次世代セルフィ―スマートフォンケース。

ところで、なにが出来るかはわかったけど新素材ナノサクションってなあに( ^ω^)・・・?
新素材ナノサクションとは、ナノレベルの小さな吸盤で出来た新素材のこと。使い方は吸盤と同じで金属などの平面の滑らかな素材に押し当てることで真空状態になり、貼り付けることが可能となるのです!

逆に、ザラザラとしているところ、凹凸のあるところなどの真空状態にならないところには貼り付きにくくなっています。
触ってもわからないほどの小さな吸盤で出来ているため、ほこりやゴミがつきにくく手触りがなめらかで、とても持ちやすい作りになっています。

ちなみに、もし汚れてしまっても粘着度を戻すのは簡単です☆使っていて粘着度落ちたなあって思ったら濡れ布巾、水などで洗い流せば粘着性は何度でも復活するのです!( ゚Д゚)すばらしい!そしてウェイリーの造りにもこだわりがいっぱい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

外枠は落としても安心!?な、衝撃保護+衝撃吸収のための柔らかく丈夫な高級TPU素材をふんだんに使用しています。よくあるソフトケースもTPU素材を使っていますが、それよりもさらに柔らかく丈夫!ついつい落っことしやすいスマホにはうれしいです☆(‘_’)

表の枠は、スマホケースよりも1.1mm高いのでディスプレイもしっかり守ってくれます。こちらもうれしいポイントですね~♪カメラ部分もイヤホンジャックも音量ボタンも電源ボタンも。みーんなしっかり押せるようになっているので操作に支障もなく安心して使えますね

いちばんくっつきやすいのは、鏡や窓などのガラスです!アクリル・大理石でもよくくっつきます。表面がつるつるしている接着面にはよくくっつくみたいです☆壁や鏡にくっつくことができたら、もちろん自撮り棒なしでも自然なインスタ映え写真が撮れることまちがいないですよね~!

デートでツーショットを撮りたいときも、周りにお願いする必要もなくなります~!

例えばCAFÉでのおしゃれシーンや、室内のダンスレッスンなどの動画をチェックしたいときも鏡に貼りつけてしまえばブレずに、同じ視線から簡単に撮り続けられますね。
あと大活躍するのは、両手を開けたいときの撮影です!メイク動画だって「ウェイリー」があれば超簡単なのです♪鏡に貼り付けて、自分のすきな高さに合わせて撮影スタートするだけ!スタートも停止も一発でできちゃいます☆

セルフィ―はもちろんのこと、キッチンの壁にくっつけてレシピ動画とかクック〇ッドとか見ながらお料理をすることも可能になるのです♪!(^^)!
集合写真も誰も外すことなくみんな写真におさめることができますよ~!めちゃめちゃ便利ですよね!写真だけでなく、使い方は自分次第!?な「ウェイリー」

余談ですが…「ウェイリー」の名前も使い方(WAY)からきているそうですっ♪知れば知るほど「ウェイリー」の魅力に惹かれてしまいますね( ^ω^)・・・♡

 

 

「ウェイリー」はどのスマホケースに対応している?徹底調査!

「ウェイリー」は、壁や鏡にくっつく次世代型セルフィ―スマートケースで、めちゃめちゃ便利!!というのはお分かりいただけましたねっ(‘_’)
もうね、ここまで読んでくれている方は欲しいって思っているかたがほとんどだと思います(笑)「欲しいけど…でもわたしの機種に使えるの?」っていうのがスマートフォンケースの疑問あるある。

対応機種は(2018年1月現在)iPhoneシリーズのみ、となっています。
残念ながらAndroidシリーズでは対応がされていません。
iPhoneシリーズでは、ほとんどの端末に対応しているようです。

iPhone5.iPhone5s.iPhone5c.iPhoneSE.iPhone6(Plus).iPhone6s(Plus).iPhone7(Plus).iPhone8(Plus).iPhoneX)
注文時のサイズ選択ミスには、充分にご注意くださいねっ☆

きっと、「あ、わたしAndroidだ…( ;∀;)」と涙をのんだひともいるかと思います。

はやくAndroidシリーズにも対応してほしいものです( ;∀;)
これを機会にiPhoneにチェンジしちゃうっていうのもアリかもしれないです!!

ちなみに「ウェイリー」を使っているときに、落下して破損しても使用者本人の責任になりますのでご注意くださいね!

 

 

iPhoneケース「ウェイリー」買うなら楽天?最安値はどこ??


自分のスマートフォンに対応していることがわかったら、いち早く「ウェイリー」が欲しいっ!!でもどこで買えるのかな?(‘_’)

現在、リアル店舗ではこちらで販売しておりますっ☆

・ヴィレッジバンガード
・東急ハンズ
・ヨドバシカメラ
・ロフト
・ビックカメラ
・グローバルセレクション
・スピンズ
・代官山蔦屋
・サンルージュ などの量販店、小売店、アパレルショップの300店舗以上で取り扱いがありますよ~!

ちなみにネットショップでは?
ネットショップだとこちらで買えます☆

・Amazon
・楽天
・ウェイリー公式ショップ
ちなみに最安値はAmazonのようです( ゚Д゚)☆
Amazonは送料無料、最安値でホワイトロゴのみ10%オフになっていました。
欲しいものはやっぱりお買い得な方がいいですよね~♪
楽天では、送料無料もありですが在庫切れが多いようです。
楽天はポイントがたまるのでポイントを使ってお買い物もできてお得感ありますね!
そして安心のウェイリー公式ショップ。

 

種類も豊富にあり、リアル店舗やほかのネットショップで見つからなかった種類も見つかるかもしれません♪!(^^)!
デザインにこだわりたい人、1番ベーシックなホワイトロゴ以外がいい人は公式ショップから買うのがいいかもですっ!

オプション品も現在多種多様なものが販売中です。
フィルムや、カードケース、流行りのバンカーリングや手帳ケースまであります。
オプション品には、なんと全てに鏡が搭載されています!
スマートフォンにつけて持ち歩くだけで鏡を持つ必要がなくなりますね( ゚Д゚)

「ウェイリー」では現在(2018年1月現在)キャンペーン実施中です♪
「ウェイリー」を使ったセルフィ―動画もしくはセルフィ―画像のコンテストを開催中。

 
優勝者にはなんと現金5万円なのだとか(⋈◍>◡<◍)。✧♡

やり方はインスタグラムに3つのハッシュタグ@waylly_jpつけて投稿するだけ!

#waylly
#ウェイリーコンテスト
#ウェイリーでセルフィ―

ぜひウェイリーをゲットしてキャンペーンにも応募しちゃってくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう




 

カテゴリー










スポンサードリンク


サブコンテンツ

このページの先頭へ