【完レポ】ネコの選択の感想!ママたち応援団がレビューします♪
人間関係をよくする行動と思考が理解できる「選択理論」
はじめて聞かれる方も多いのではないでしょうか?
2018年4月に発売された「ネコの選択」は離婚の危機に直面しているネコ夫婦が選択理論と出会い、実践していく中で関係が改善されていく物語です。
ではどのように改善していくのか?選択理論はどのような心理学なのか?ネコの選択を読んでいただいた応援団の感想レビューをまとめています。
Contents
「ネコの選択」の感想(30代後半女性)
ネコの選択を読まれていかがでしたか?
心理学を小説仕立てで解説されているので面白く、イメージしやすかったです。
自分の欲求の強さをチェックする項目もあるので、家族や友達と一緒にチェックするのも楽しいと思います。夫婦の問題が題材になっていますが、職場に人間関係、友達に置き換えて自分ごとに考えると、どなたにでも活かせる内容だと思います。
どの内容が印象に残りましたか?
「今まで過ごしてきた気持ちや時間を、無駄なものにしたくなかった」とありましたが、その気持ちからコツコツと問題に取り組み、いい方向に進んだと感じました。
自分で問題点や次の行動に意味付けができれば、何事も良い方向に進むと思いました。
選択理論を知っていましたか?
はい、一年ほど学んでいます。
「なるほど!」と思ったところがあれば教えてもらえますか?
選択理論心理学を理解しても、問題に取り組む勇気も必要なんだと改めて思いました。
勇気は、欲求、願望の強さと比例するかもしれません。自分はその勇気があっても、目の前のひとは同じように勇気があるとは限らない。欲求の強さ、願望は人それぞれ違う。ひとりひとりが、いつもそこに立つことができれば、もっと平和な世の中になると思います。
まだ読まれていない方へ!一言お願いします。
サクッと読めて、選択理論入門編には良いと思います。
ネコならではのワードや描写が出てくるのでそこでクスッとなりました。まだ選択理論を知らない方へのプレゼントにも良いと思います。
amazon:ネコの選択 ~心理の神さまに愛を学んだレオとモモの物語~
「ネコの選択」の感想(40代前半女性)
ネコの選択を読まれていかがでしたか?
「選択理論の本」だと勧められた時は、「堅苦しい本なのかな?」と思っていましたが、それを冒頭から払拭してどんどん読み進めてしまうほど、惹き込まれて読みやすい内容です。
自己啓発系の本は難しくて読むのが苦手な私でも、スルスル~っと頭に入ってきて、一気に読んでしまいました!夫との関わり方をとても解りやすく簡潔に整理整頓することができ、頭と心がスッキリした気がします。
どの内容が印象に残りましたか?
個々にに持つ相手への欲求が「5つの基本的欲求」に分類され、それらの中で一番強い欲求にズレがあることで夫婦がぶつかる要素となっているということ。
まずは自分がどんな欲求を強く持っているのかということをチェックリストで確認すること。そして「相手が自分に何をして欲しいと思っているか」ということを想像して挙げてみること。
改めてパートナーのことを「想い図る」ということをやってみるということは大切なんだなと気づかせてもらえました。
選択理論を知っていましたか?
元来男女のDNAの違いによって、考え方に差があるからぶつかることがあるということは知っていましたが、「ではそれをどうすれば夫婦関係が上手くいくのか」ということを考えることができる理論が存在するというのは初めて知りました。
「なるほど!」と思ったところがあれば教えてもらえますか?
「私の理想」ではなく「私たちの理想」であり、「私の結婚」ではなく「私たちの結婚」なんだという場面です。
自分がして欲しいことをしてくれないからイライラする→その結果相手にぶつけてしまい喧嘩に発展することが夫婦あるあるだと思います。「パートナーがどうして欲しいのか」を考え・お互い「妥協」ではなく「歩み寄る」ことが夫婦円満のカギなのでしょうね。
まだ読まれていない方へ!一言お願いします。
本来、意気投合してお付き合いを重ね「この人となら結婚できる」と信じて結婚した相手です。
もしも今、すれ違いが多くて悩んでいる方がいたら是非手に取っていただきたいですね。パートナーとの関係性を「心の整理整頓」できるキッカケになる本だと思います!
amazon:ネコの選択 ~心理の神さまに愛を学んだレオとモモの物語~
「ネコの選択」の感想(30代後半女性)
ネコの選択を読まれていかがでしたか?
ストーリーに夫婦間で「あるある」な出来事がユーモアたっぷりに描かれていて、くすっと笑ってしまうシーンがたくさんありました。
なるほどなぁ、と思う人間関係の解決策がお説教がましくなく紹介されているので、するすると楽しく読めました。
どの内容が印象に残りましたか?
相手に対して一方的に思い込んでいたことが、実は違っていたと気づかされたこと。そして、「相手にして欲しいことリスト」の実行で徐々に関係が回復していくとこです。
選択理論を知っていましたか?
知りませんでした。
「なるほど!」と思ったところがあれば教えてもらえますか?
「五つの要求」の比重が人によって違うというところです。価値観が違う他人と理解し合うことは難しいですが、この違いを知ることでお互いを認め合えると思います。
漠然としていたことが、はっきりと分かったのでスッキリしました。
まだ読まれていない方へ!一言お願いします。
選択理論は夫婦関係だけでなく、子育てにもとても役立つと思います。子供との会話がはずみ、色々と気持ちを話してくれるようになりました。
amazon:ネコの選択 ~心理の神さまに愛を学んだレオとモモの物語~
「ネコの選択」の感想(30代前半女性)
ネコの選択を読まれていかがでしたか?
日頃の自分の行動や発する言葉に対して、考えさせられました。
上手くいなかないことがあるとパートナーや家族、周りの人のせいにしたりすることもありましたが、本当はそうではなくてすべて自分の責任なのだと感じました。
どの内容が印象に残りましたか?
レオとモモがお互いの欲求考え行動していくところ。
お互いの気持ちを考えるなんて夫婦として当たり前だと思ってしまうけど、実は簡単に思っていることほど、行動に移すことは難しいと思いました。
選択理論を知っていましたか?
知りませんでした。今回とても良いきっかけになりました。
「なるほど!」と思ったところがあれば教えてもらえますか?
パートナーの欠点ばかりを見るのではなく、相手の欲求を考え行動することが大切だと思いました。
パートナーに変わってもらうことを望むのではなく、相手を信頼し常にパートナーがしてほしいことを考え行動したいと思いました。
まだ読まれていない方へ!一言お願いします。
私は今回初めて選択理論について知りましたが、もっと早く知っていたら私の人生は変わっていたかもしれないと思いました。
もっと早く選択理論を知っていたらもっと楽に生きれていたかもしれません。
是非、夫婦関係を良くしたい方、パートナーのことをもっと好きになりたい方、人間関係に悩んでいる方には読んでいただきたい本です。
amazon:ネコの選択 ~心理の神さまに愛を学んだレオとモモの物語~
「ネコの選択」の感想(30代前半女性)
ネコの選択を読まれていかがでしたか?
普段はこのような自己啓発的なものは読まないのですが、とても読みやすく夫婦間の話しということもありすぐに読み終えました。
この話は離婚の危機を迎えている夫婦関係の変化が描かれています。もう昔のような関係には戻れないと諦めかけていたときに、レオとモモという2匹の夫婦猫が1匹の年老いたネズミの「選択理論」の話しを聞くという流れです。
結婚をしてしばらくすると、やはり付き合い当時の初々しさはお互い消えていき、寂しさを当時感じていました。また、一緒に生活をしていくと些細なことでも「なんでこんなふうにしてくれないの?なんで私の気持ちがわからないの?」と、感じることも増えていきました。これは恐らく夫も私に同じように感じていたことでしょう。
そんなときに、すでに結婚もして子供もいる友人から自分の価値観を押し付けるのではなく、自分が変わればうまくいくと教えられたのです。
「ネコの選択」を読み進めていくうちに、友人の言っていたことはこれだったのかと驚きました。
どの内容が印象に残りましたか?
最初はいがみ合っていたレオとモモが老ネズミの教えを実行していくうちに、どんどん良い方向へと変化をしていったところです。
それこそ最初は、こんなことをしても何も変わるはずないという気持ちのなか行動に移していた2匹ですが、段々と関係が良くなっていくのでことらも嬉しくなりました。
途中、ケンカをしてしまう2匹ですがお互いすぐに謝ることができホッとしましたね。お互いがお互いを思って謝ることができたからです。
これは意外と難しいと思います。妻か夫のどちらかが折れて渋々謝ることの方が多いのではないでしょうか?
夫は何をしてほしいのか?妻は何をしてほしいのか?これらを考える時間をプレゼント選びのように楽しみながらやっている2匹の様子がとても微笑ましく感じました。
選択理論を知っていましたか?
最初は初めて聞く言葉だと思っていましたが、読んでいくうちに友人に教えてもらったことだと気が付きました。
「なるほど!」と思ったところがあれば教えてもらえますか?
相手に変化を求めるのではなく、自分がまず変わることが大切だということです。
また、自分の望みを最優先するのではなく相手の望みを最優先することで関係が良くなることに「なるほど!」と感じました。
まだ読まれていない方へ!一言お願いします。
もしも、家族や彼氏、子供との関係がうまくいっていないように感じるのであれば、1度手に取ってみてください。
選択理論を実践してみたくなると思います。そのくらいレオとモモの関係はよくなりました。すべての人が自分優先ではなく、大切な相手のことを何よりも最優先に考えてあげるだけでみんなが幸せになれるのかもしれませんね。
amazon:ネコの選択 ~心理の神さまに愛を学んだレオとモモの物語~
「ネコの選択」の感想(40代後半女性)
ネコの選択を読まれていかがでしたか?
久しぶりに夢中になって読みました。読書が好きで1冊を1週間くらいかけてゆっくり読むタイプなのですが「ネコの選択」は1日で一気に読んでしまいました。それほど入り込んで読んだ1冊です。
私の場合、夫婦仲はもともと悪くなくケンカをした記憶もありません。毎日普通に過ごしています。この本を読んだ後に夫婦の仲に変化があったかといえば特にありませんが、私の考え方はとても変わりました。
イライラしたり不安になったりする感情はすべて自分の中にあるのだと気が付きました。「ネコの選択」を読んだことで、感情をコントロールして穏やかに過ごせるようになりました。
どの内容が印象に残りましたか?
「五つの基本的欲求」が印象的でした。このテストを受けると私には2つの強い欲求があることが分かりました。1つは「A生存の要求」2つ目は「D自由の欲求」です。
私は去年の夏に「乳がん」になり闘病生活を送りましたので、生存の要求が強いことは納得できました。2つ目の自由の欲求は私が一番強く望んでいる欲求です。私は経済的に豊かになり自立したいと思っています。
今の生活は主人に依存しており、主人の給料が下がるたびにビクビクして、どうやって暮らしたらいいのだろうと不安ばかりの毎日でした。そこで私は自分で収入を得て、主人の経済力に頼らなくても自立できる収入を得ようと頑張ることにしたのです。
選択理論を知っていましたか?
「選択理論」は知りませんでした。はじめて見た時には「ドキッ」としました。まさに自分が今やっていることだったからです。私は自分で不幸になるような考えを選択して苦しんでいたのだと気が付きました。そしてその選択は大切な家族も苦しめていたのだと深く反省することとなりました。
とくに自分の子どもにガミガミ言っていたので、これは直さなければと思い直しました。分かっていてもついガミガミ言ってしまう。私もまだまだだなぁ~って感じます。
「なるほど!」と思ったところがあれば教えてもらえますか?
「自分の要求を相手に望まない」ということです。この本では相手に自分の望みを叶えてもらうのではなく、自分が相手の望むことをするように書かれています。これはなるほどと思いました。
相手に望むからそれが叶わなかったとき怒りや不満が生まれます。そして相手の悪いところしか見えなくなってしまうのです。相手に望む前に、まず自分が相手の望みを叶えてあげないといけない。そう思いました。
まだ読まれていない方へ!一言お願いします。
「ネコの選択」は離婚寸前の夫婦が新婚時代の気持ちを取り戻す内容になっています。ですが本を読んでみて、これは夫婦だけじゃなく友人関係や会社の人間関係でも通用するなぁと感じました。
同じ出来事でも「選択理論」によって自分を幸せにできます。
何かに不満を感じながら生活しているのなら、まず「ネコの選択」を手にしてみてください。そうすることで「自分が不幸に感じるような考え方を選択していた」ということに気が付くと思いますよ。選択によって人生を変えてみませんか。
amazon:ネコの選択 ~心理の神さまに愛を学んだレオとモモの物語~
「ネコの選択」の感想(30代前半女性)
ネコの選択を読まれていかがでしたか?
とても読みやすく、わかりやすくて面白かったのでスラスラ一気に読んでしまいましたが、とても満たされた気分になりました。私はまだ本のような離婚の危機はありませんが、それでも結婚して10年、出会った頃とは変わったと思います。
しかも、相手にこそ面と向かって言いはしませんが、心の中で責めてばかりいました。それは、自分の欲求を満たすためだけで、相手のことなんて全然考えれてなかったのがわかりました。
もしこの先、子供が大きくなってくるにつれていろんな意見の食い違いなどがあると思いますが、そんなときはこの選択理論のお話を思い出そうと思います。
旦那さんを家族の中で一番大事にしないといけないのに、子供が産まれるとどうしてもそっちを優先してしまって、イライラばっかり(?_?;)
この本のおかげで大事なことを思い出せました。
どの内容が印象に残りましたか?
相手のやってほしいことを紙に書き出すところで、レオもモモもわからなかったので、私も考えてみましたが、確かに自分がやってほしいことはポンポンでてきますが、相手のやってほしいことってでてこないものなんだなとそこが印象に残りました。
選択理論を知っていましたか?
知りませんでした。
「なるほど!」と思ったところがあれば教えてもらえますか?
自分の欲求ばかり押し付けるのではなく、反対に相手の欲求を満たしてあげるということで、関係が改善されるというところ。
まだ読まれていない方へ!一言お願いします。
このお話は本当に離婚の危機にある人が知ったら、解決策が書かれているので、とても簡単にその危機から抜け出せます。悩む前に是非読んでみて、解決策を見つけてみて欲しいです!
amazon:ネコの選択 ~心理の神さまに愛を学んだレオとモモの物語~
「ネコの選択」の感想(40代前半女性)
ネコの選択を読まれていかがでしたか?
ネコの夫婦”レオ”と”モモ”が離婚危機から「選択理論」を取り入れて幸せになっていく過程がとてもわかりやすく書かれていて、30分くらいで読み終わりました。でも、夫婦だけではなく生活において「こう考えたらいいんだ」「こう行動したらいいんだ」と参考になるところも多く、付箋を貼って何度も読み返したくなる本でした。
自分が大切にしている欲求、相手が大切にしている欲求は何なのかを知ることができる「五つの基本的欲求」チェックリストもあり、早速チェックすると意外な結果になったのも楽しかったです。
“心理学”というと難しいイメージがありますが、選択理論のことをもっと知ると考えが楽になっていくのかなと感じました。
どの内容が印象に残りましたか?
ガミガミ言ったり批判したりする七つのネガティブ・アプローチを「選択」(行動)すると関係を壊し、相手を信頼したり受け入れたりする七つのポジティブ・アプローチを「選択」すると関係が良好になるというところです。
わかっていながらやってしまうことやできないことも多く、少しずつ改善していきたいな…と思いました。
選択理論を知っていましたか?
知りませんでした。
「なるほど!」と思ったところがあれば教えてもらえますか?
自分がして欲しいことじゃなくて、相手が何をして欲しいかを考えるところ。そして「相手はこうして欲しいだろう」と思っている(思い込んでいる)ことが正解だとは限らないというところです。
「そうじゃなくて」ということって、よくありますもんね。
まだ読まれていない方へ!一言お願いします。
この本は夫婦だけではなく、親子や人間関係を円滑にすすめるのにも役立つ本です。選択理論をすぐに実践するのは難しいですが、「五つの基本的欲求」を知るだけでも、毎日の過ごし方が変わっていくと思います。「なんか最近イライラするな」という方にもオススメです。
amazon:ネコの選択 ~心理の神さまに愛を学んだレオとモモの物語~
この記事もオススメです
カテゴリー
スポンサードリンク