【歯科衛生士監修】乳歯の虫歯が永久歯にも影響する?を解説
保護者の皆さんからよく「乳歯はいずれ抜けるから虫歯になっても永久歯は大丈夫ですよね?」と言われることがあります。
本当にそうでしょうか…。
確かに乳歯は永久歯に生え変わりますが、実はさまざまなリスクに繋がる要素があるのをご存知でない方も多いようです。
今回は乳歯の虫歯が永久歯に及ぼす影響をお話しします。みなさんの虫歯予防への意識もきっと変わると思いますよ。
江頭小百合(えがしら さゆり)
・歯科衛生士
・数秘術カラーセラピスト
Contents
乳歯の虫歯は放置しないで!
永久歯へも影響する
乳歯はいずれ抜けるからと、治療せずに放置してしまうとどんなことが起こるのでしょうか。虫歯が招くさまざまなリスクをご紹介します。
乳歯の根っこが細菌感染を起こす
乳歯の虫歯を治療せず放っておくと、いずれ歯髄(神経)まで達してしまいます。虫歯に侵された神経は壊死し、腐ってしまうと歯の根っこに膿を溜めてしまいます。
永久歯は乳歯の根っこの真下で歯を形成していますから、まだ生える前の永久歯の頭が細菌によって歯質の弱い状態になる可能性もあります。
虫歯のリスクを高めてしまう
虫歯を放置していると大きな虫歯になり、だんだん痛みを伴うようになります。お子さんは自然と痛く無い方の歯ばかりで噛むようになり、虫歯で無かった歯も虫歯のリスクを高めてしまうことになってしまうのです。
永久歯の歯並びが悪くなることも…
虫歯の影響から顎の発育がうまくいかないことで顎が狭くなってしまったり、乳歯の虫歯が酷く自然に抜ける時期よりも早く抜けてしまうことで、永久歯が正常に並ぶスペースが不足してしまいます。
出口が狭いことで前後にズレて生えたり、斜めに生えてしまい歯並びが悪くなりやすい傾向があります。
きちんと噛むことができなくなる
虫歯の影響で痛みがあると堅いものが噛めなくなります。
必然的に噛む回数は少なくなるため、噛む力が弱くなったり顎の発育を促すことができなくなってしまいます。
乳歯が虫歯でも初期治療できればOK!
早期発見!早期治療!
乳歯の虫歯が永久歯に与える影響をご紹介しましたが、乳歯が虫歯になると必ず永久歯に悪影響があるという訳ではありません。永久歯に悪影響を及ぼす前にしっかりケアすればよいのです。
乳歯が虫歯でも永久歯はキレイに生えてきます!
乳歯が抜けると、真下から永久歯が生えてきます。
乳歯の根っこが永久歯と繋がっているのではと思われる方もいるようですが、乳歯と永久歯は別々で、必ずしも悪影響が起こるというわけではありません。
もしも乳歯が虫歯になってしまったとしても大丈夫!
放置せずに虫歯が浅い初期のうちに治療を施し、歯髄に到達するほど深い虫歯にならないようにすれば永久歯は綺麗な状態で生えることがほとんどです。
初期虫歯は気づきにくいのが難点…
ただ、初期虫歯は色が付いていないことがほとんどで、とても小さいためなかなか肉眼で見つけることは難しいでしょう。
おうちで保護者の方が見て「虫歯」であると認識できるほどの大きさの虫歯は、すでにかなり深く進行している状態です。
定期検診を受けましょう
歯科では虫歯予防と早期発見・早期治療のため、「定期検診」をオススメしています。
お口の環境に合わせた間隔で定期検診を受けていれば、もしも虫歯ができてしまっても初期段階で治療を受ける事ができます。
そうすれば永久歯に悪影響を及ぼすほどの大きな虫歯になってしまうことも未然に防ぐことに繋がります。
生活環境の見直しも大切です
習慣にしていきましょう
虫歯を初期のうちに治すことも大切ですが、同じお口の環境では、結局虫歯の治療を繰り返すことになってしまいます。
虫歯を予防するためには生活環境を見直すことも大切。敷いてはそれが、永久歯を虫歯から守ることにもつながりますよ。
正しい歯磨きで虫歯予防
お口の中が常に歯垢(歯の汚れ)だらけでは、いくらしっかり歯科検診に通って初期虫歯の段階で治療しても、検診のたびに虫歯ができているという繰り返しのケースもあります。
乳歯のうちから歯垢ができるだけ残らないよう、正しい歯磨きをおこないましょう。お口の環境を改善すれば、永久歯に生え変わっても虫歯になりにくい環境が継続され、必然的に永久歯を守ることにつながります。
「飲食物」も見直してみましょう
歯垢の付き方や虫歯の発生の状態は飲食物が大きく関係しています。「虫歯ができやすいな」と思う方は、もしかしたら飲食物の好みが影響しているかもしれません。
幼いころから甘いものが好きだったり、ジュースを日常的に飲むというような食生活では、乳歯はあっという間に虫歯になってしまいます。
そして永久歯になっても同じ好みでオヤツを食べたりジュースを飲んだりしていれば、乳歯の時と同じように虫歯になるリスクは高くなってしまうでしょう。
虫歯になりにくい食べ物や飲み物を意識してみることも大切です。
しっかり体を使って遊んでいますか?
最近ではテレビやゲーム、インターネットの普及などの影響から、外で身体を動かして遊ぶことが少なくなり、お子さんたちの運動機能の低下が問題となっています。
幼いころから身体をしっかり動かして遊ぶことや、お口周辺の筋肉をしっかり動かす遊び(笛やラッパ、風船を膨らますなど)を取り入れ、質の良い唾液をたくさん分泌できるようにしておきたいものです。
まとめ
乳歯はいずれ抜け、永久歯に生え変わります。
とはいえ、乳歯が虫歯になることは永久歯に悪影響を及ぼす可能性もあり、抜ける歯だからといって放置しておくことはおすすめできません。
まずは乳歯が虫歯にならないように永久歯へバトンタッチできるようにするのが一番ですが、もしも虫歯になってしまっても、大きな虫歯にならないように定期検診で見守っていきましょう。
そして虫歯が再発しないようにお口の環境を整えることも大切です。お子さんが生涯健康な永久歯でいられますようにお祈りしています。
江頭小百合(えがしら さゆり)
・歯科衛生士
・数秘術カラーセラピスト
この記事もオススメです
カテゴリー
スポンサードリンク