高額医療費は切迫流産・早産も対象?申請時期や負担額は?

mama01a突然言われた切迫流産や切迫早産。お金が無いから入院しない!はもしもの時に自分を責めかねねぇ><高額医療費を使えば1ヶ月間の自己負担額は「8万円+α」でおさえれるんず。手続きや注意点ば見てみるべし!

今回の応援団員:ちょちゃんべ

スポンサードリンク

高額医療費って?

高額医療費とは、1ヶ月間(1日~末日)に病院や薬局で支払った医療費が一定額を超えた分ば、保険料が補てんしてくれるので支払わなくても大丈夫ですよ~という制度。3割負担で医療費を支払っていて、一定額の医療費が超えた分が戻ってくるんず。申請しておけば高い医療費請求も、ビグビグせねーで過ごせるよ。

自己負担額はなんぼ?

まず、高額医療費の計算方法ば紹介!

80,100円+(医療費総額(10割)-267,000円)× 1%

これは一般的な計算方式。1ヶ月間の自己負担額は「8万円+α」と覚えておけばいいよ!例えば1ヶ月間内に医療機関を2つ以上利用することもあるんず。産婦人科の他に風邪引いて内科を受診とか。それでも条件を満たしてれば高額医療は適用されるんず!※条件は加入している健康保険によって違うからまずは確認するべし。

追記:

平成27年1月から高額医療費制度の所得区分が変更さなったんず!70歳未満の方の所得ば細分化し、自己負担限度額ば細かく設定する見直しば行なったんず。計算方法も変わってくるはんで、所得さ照らし合わせて限度額ば確認してみるべし!


引用:厚生労働省の高額医療費制度

どんな人が対象だんず?

妊娠は病気でねーはんで、全て自費扱いさなるんず。だばって切迫流産や早産は、医療行為が必要として保険適用されるんず。定期検診の分とか全てでねんだばって、一部は高額医療費の対象さなるんず。通常分娩は病気ではないはんで、公的健康保険では「高額医療の対象外」とされてしまうはんで注意!

【例】切迫早産で30日入院した場合

→請求される医療費

・お腹の張りを抑えるためのウテメリンなどの投薬代
・入院時の室料や食事代

など。切迫早産での入院って、思った以上にお金が掛かるんず。この場合、高額医療費の対象となるのが、ウテメリンなどの投薬代のみなんず。差額ベッド代、食事代などは対象さならねんず。切迫早産の入院は平均で一日約「10,000円」必要だと言われてるんず。実際にちょちゃんべの友達も、一日約1万円の請求されたって言ってだ!!

『一日10,000円 × 30日 = 請求額は30万円』(×_×;)!

請求額30万円で自己負担額を計算してみれば・・・

自己負担限度額は【87,430円】さなるんず。切迫早産で30万円支払っても、212,570円は高額医療費となるはんで、かなり助かるの~。こうやって計算してみれば、高額医療費ば利用せねば損してまる事がわかるの!自己負担金ば少しでも抑えるべし!

高額医療費って何回も利用出来るんず?

例えば月をまたいで入院さなった時。
妊娠初期で切迫流産で入院、後期は切迫早産で入院した時。

妊娠中っていろんなトラブルが起こるはんで、健診さ行くのも安心出来ねんず。

高額医療費は何度でも利用OK?

何度でも高額医療費制度は利用出来るんだど!!ただ加入している健康保険が途中で変わると、条件や手続きが変わるはんで、加入している健康保険へ問い合わせを行わねばまいねーよ!

ちょちゃんべも切迫早産の体験者だんず。当時は高額医療費なんて制度、何も知らねしたんず。

妊娠中のトラブルって、わーさ関係ねーって思ってたばって、どったに健康でも切迫早産とか流産は関係ねんだど!健康に自信があったちょちゃんべも切迫流産・早産の経験者。

医者に言われたときはドキっとした(οдО;)

ちょちゃんべの頭の中は一瞬で真っ白さなって、頭の中は「入院、お金、入院、お金・・・」で駆け巡ってだんず(笑)一日の入院費がパパパって頭の中で計算されでまって、それで支払えないってことで断ってたんだばって、高額医療ば使えばよかったなって後になって後悔だじゃ。

「切迫早産です。今から入院出来ますか?」

ちょちゃんべが通っていた産婦人科の医者は、突然話しかけたんず。したばって急過ぎでね?!上の子は当時、保育園の年長さん。パパは夜勤。突然の今すぐ入院宣告はお金云々の前に、殆どのママは躊躇してまるよね。

結局、ちょちゃんべは入院費が払えないと頭の計算で出てきたこと。帰らないと家庭がメチャメチャになるって理由で帰宅したんず。突然に備えて、入院セットの用意や両親さ助け求められる環境ば整えておけば安心だよ。

スポンサードリンク

高額医療費って誰でも利用出来るだべが?

健康保険に加入している人なら“誰でも”利用出来る制度だんず。

社会保険に加入しているのであれば、加入健康保険会社へ。(全国健康保険協会とか)国民健康保険に加入なら、市区町村の役場で高額医療費についての窓口があるはんで、そこで相談すれば、なんぼでも親切に教えてくれるよ!

んでもってこの制度、利用するには2つのパターンあるんず。知っておけば窓口負担がなくて、支払いもスムーズに済ませる事が出来るよ!

①窓口で自己負担限度額分しか支払わなくても良い

事前に加入している健康保険を訪れ、高額医療費の申請をする方法。「限度額適用認定証」を交付してもらうことで、支払い請求時に認定証を提示すると自己負担限度額分の支払いで済むんず。自己負担限度額を超えるかわからない時の申請もOKだんず。

【申請に必要な物】

・保険証
・印鑑
・振込口座(口座番号がわかる物)

②医療費全額負担し、後日払い戻し金の請求をする

加入している健康保険を訪れ、高額医療費の申請を行う方法。

【申請に必要な物】

・病院の領収書
・保険証
・印鑑
・振込口座(口座番号がわかる物)

利用する病院によって方法が異なるはんで、事前に窓口で聞いてみるのがおススメ!

ちょちゃんべは1番目の手続きを行ったことがあるんず。全額負担の請求額って負担がたんげ デケんず。ちょちゃんべ自身の入院でねぐ、かっちゃが入院した時にこの制度ば知って事前に加入している健康保険へ「窓口での医療費を軽くしたいから、高額医療制度を使いたい!」って電話したんず。

電話後、保険事務所さ車飛ばして行ったっきゃ窓口で20分もせねんで【限度額適用認定証】ば発行してもらえたんず。たげ はえぐできだじゃ。※全国健康保険協会へ加入

病院でじぇんご払うどき、【限度額適用認定証】と保険証ば見せるだげで本当に大丈夫だったんず!大金ば持ち歩かなくてもいいから、何だか安心感もあった(笑)

ただ病院によって2番の制度しか利用出来ねぇどきもあるみてぇだはんで、先に窓口さ確認した方がいいびょん。

スポンサードリンク

家族みんな分を合算出来る?申請手続きの時効は?

家族みんな分ば合算出来る!

例えば1ヶ月の間に家族みんなが病気で通院した、ケガして通院したって月もあるんず。負の月ってちょちゃんべの家では言ってるんだばって、悪いことって続くんだよね。特に冬はウイルスが流行してるはんでの~。


引用:全国健康保険協会

一人分の病院費だば自己負担限度額さ届かなくてもでも、家族分ば合算出来るんだばかなり家計さ助かるいな!

2年前まで遡って申請出来る

高額医療費の手続きは2年前まで分を申請することが出来る。2年を過ぎてしまうと、どんなに高額でも戻って来ねんず!!病院によって診察料とか違ってくるはんで、同じ出産費でも場合によっては100万円を超えることもあるんず。どうしても払えず分割払いさするケースもあるんだばって、分割払いでも2年以内に完済してねば高額医療費の対象さならねはんで、気をつけねばまいねよ!

【例】100万円を毎月3万円ずつ返済

3万円×2年=72万円
100万円-72万円=28万円

28万円分が高額医療費の対象外さなってまるんず!

→切迫早産と医療保険の失敗談

二人目妊娠後期に切迫早産で入院を言い渡されたんず。頭の中では「上の子の面倒どうするべ・・・」「入院すればお金が掛かるし・・」どうするべってスゴイ悩んだんず。

実は二人目妊娠する前に、保険見直しばしたく医療保険を解約したんず。そして女性特約に手厚い医療保険に加入しようとした時に、二人目妊娠。医療保険によって妊娠せば入れない事もあるんず。

「医療保険の加入は産後でいいや!」

そのまま時が流れ~・・・、妊娠後期に切迫早産を言い渡されたんず。この時、医療保険さ入っていれば入院費の支払いばかなり軽く出来たんず!

ちょっと調べてみだっきゃ【一日入院で5,000円」+「女性特約で5,000円」=10,000円】と一日に1万円貰える医療保険もあるんず。しかも妊娠中でも加入できる医療保険もいっぺ~あったんず!

一般的に妊娠中や過去5年間の間に切迫流産、早産した経験がある人は加入できないって保険が多いけど、最近じゃ、過去や現在さ関係なかったり妊娠中でも加入出来る医療保険もあるから、加入は大事だな~って実体験から思ったじゃ。!

おさらい

自己負担額:8万円+α(※一般)
対象:健康保険に加入している人
申請:2年前までさかのぼってOK

入院がわかっていれば事前に加入している保険さ「限度額適用認定証」の申請しておけば、自己負担の支払いが軽減出来るよ!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう




 

カテゴリー










スポンサードリンク


サブコンテンツ

このページの先頭へ